最終更新日:2020年11月13日
住所 | 北海道 札幌市 東区北10条東7丁目 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東豊線東区役所前駅下車4出口から徒歩5分 中央バス東保健センター前下車徒歩1分 |
TEL | 011-723-8120 |
FAX | |
TEL相談 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時15分(土日祝日、12月29日~1月3日を除く) |
予約は? | 必要 |
検査日時は? | 新型コロナウイルス感染症の状況に応じ、検査を急遽中止する場合もありますので、検査の実施状況については札幌市ホームぺージでご確認をお願いします。(11月13日更新) *詳しくはこちらをご確認ください。* 平日/第1・第3水曜日 13:00~13:30 夜間/なし 土日/なし ※ 札幌市コールセンター(TEL: 011-222-4894)に電話またはEメールで、検査日時を確認のうえ、予約をして受診して下さい。 ※ 電話予約受付:8:00~21:00 年中無休 ※ 札幌市保健所HPはコチラ |
---|---|
他の性感染症(STI)検査/ 料金は? |
梅毒 ※希望者はHIV検査と同時に受検可能。費用は無料。 |
予約は? | 必要 |
料金は? | 無料 |
お名前は? | 匿名可 |
結果は? | 1週間後 |
外国語への対応は? |
要相談 英語の申込書(日本語に英語併記)と結果説明用の配布書類はありますが、来所時には原則として日本語が話せる人の同行をお願いしています。 |
バリアフリーは? |
非対応 |
その他 | 診断書・証明書の発行はしておりません。 |
1.まずは電話又はEメールで予約(札幌市コールセンター)
札幌市コールセンターに電話又はEメールで、検査日時を確認のうえ、予約をします。
電話番号:011-222-4894(受付時間8:00~21:00)
Eメール:info4894@city.sapporo.jp
2.HIV検査の日時の予約
受検できる日時:第1・第3水曜日 13:00~13:30
※感染のある機会から、HIVは3か月、梅毒は1か月経過してからの検査をお勧めします。
3.HIV検査
予約した日時に、札幌市東保健センターに行き検査を受けます。
4.HIV検査の流れ
受付
↓
事前説明
↓
採血
5.検査結果
検査日から1週間後(1週間後が祝日の場合等は変更)に、採血の際にお渡しした申込書控を持参して、札幌市東保健センターに行き結果の説明を聞きます。
検査結果が陽性のときは、本当に感染しているかどうかを確認するため、さらに詳しい検査を行う必要があります。心配なことや不安なことについて相談ができます。
もし詳しい検査の結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関の紹介を受けられ、希望すれば専門カウンセラーのカウンセリングを受けることができます。
※検査結果は、電話、郵送ではお知らせしません。
札幌市コールセンターに電話又はEメールで、検査日時を確認のうえ、予約をします。
電話番号:011-222-4894(受付時間8:00~21:00)
Eメール:info4894@city.sapporo.jp
2.HIV検査の日時の予約
受検できる日時:第1・第3水曜日 13:00~13:30
※感染のある機会から、HIVは3か月、梅毒は1か月経過してからの検査をお勧めします。
3.HIV検査
予約した日時に、札幌市東保健センターに行き検査を受けます。
4.HIV検査の流れ
受付
↓
事前説明
↓
採血
5.検査結果
検査日から1週間後(1週間後が祝日の場合等は変更)に、採血の際にお渡しした申込書控を持参して、札幌市東保健センターに行き結果の説明を聞きます。
検査結果が陽性のときは、本当に感染しているかどうかを確認するため、さらに詳しい検査を行う必要があります。心配なことや不安なことについて相談ができます。
もし詳しい検査の結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関の紹介を受けられ、希望すれば専門カウンセラーのカウンセリングを受けることができます。
※検査結果は、電話、郵送ではお知らせしません。