最終更新日:2025年03月31日
川口市保健所
- 所在地
-
埼玉県 川口市 前川1-11-1
川口市保健所
- 最寄駅
-
JR京浜東北線 蕨駅徒歩25分
- TEL
-
048-423-6726(直通)
- FAX
-
048-423-8852
- TEL相談
-
月曜日~金曜日8:30~17:15(土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査(年2回実施】
平日/
夜間/
土日/【通常検査】
平日/第2木曜日 13:15~14:00
夜間/なし
土日/なし※検査会場:川口市保健所 2階 (川口市前川1-11-1)
- 予約
-
必要
通常検査 先着35名
(川口市ホームページ掲載)
電子申請が難しい方は電話予約も可能です(疾病対策課 感染症係 TEL048-423-6726[直通])
- 料金
-
無料
- お名前
-
不要
- 結果について
-
【通常検査】翌週金曜日 13:30~14:00※原則来所(来所できない場合は、結果返却日以降に事前予約の上、来所)
【即日検査】20~40分後、要確認検査の場合約2週間後
※検査結果・日時が記載されている書類をお渡しします。証明書の発行はできません。※保存期間1か月
※検査結果によっては紹介状を作成するにあたり、個人情報をお聞きする場合があります。
※未成年の方は陽性となった場合、保護者の同伴が必要になるため電話番号をお伺いさせていただきます。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗体検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
※詳細は、性感染症検査・相談マップをご確認ください。
-
梅毒検査、クラミジア抗体検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
非対応
-
- バリアフリー
-
・メールでの相談・予約可
・車いす可
・やさしい日本語での対応可
-
- その他
-
・診断書・証明書の発行はできません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
【通常検査】
1. 検査予約 申し込みフォームから予約(川口市ホームページ掲載)
電子申請が難しい方は電話予約も可能です(疾病対策課 感染症係 TEL048-423-6726[直通])2. 予約に必要な情報
受検できる日時: 第2木曜日、13:15~14:00(先着35名)
予約名(イニシャル、ニックネーム、数字など)、性別
感染したと思われる機会からHIV・B型肝炎・C型肝炎は3ヶ月以上
梅毒・クラミジアは1か月以上経過しているかどうか
現在、症状はないか(症状がある場合は、医療機関受診をお願いします)
「未成年の方」は、検査で陽性になった場合は保護者同伴となります3. 血液検査当日
予約した日時に、川口市保健所2階受付へ来所します4. 血液検査の流れ
受付 番号札を受け取り、予約した際の予約名をお伺いします
↓
問診 検査依頼書の控えをお渡します
↓
検査 希望の検査を受けます(採血)
↓
5分間の止血確認後、終了5. 検査結果
結果受取日に、問診時にお渡しした「検査依頼書(控)」を持って、川口市保健所2階受付へ行き、結果の説明を聞きます。
結果が陽性(HIVに感染している)のときは専門の医療機関を紹介します。
希望により、心配なことや不安なことについての相談が受けられます。【即日検査】
※詳細未定電話相談は毎週月曜日~金曜日(土日、祝日、12月29日~1月3日はのぞく)の8:30~17:15のいつでも受け付けています。