最終更新日:2024年08月23日

八尾市保健所

所在地

大阪府 八尾市清水町 1丁目2-5

Google Mapを見る

  • 最寄駅

    ○近鉄大阪線八尾駅より南西へ800m(徒歩10分)
    ・バス利用 
     近鉄大阪線八尾駅北口から近鉄バス「藤井寺駅行き」に乗車「清水町」下車
     東へ200m(徒歩3分)
    ○JR大和路線(関西本線)北東へ1.5km(徒歩15分)
    ・バス利用
     JR大和路線(関西本線)八尾駅北口から近鉄バス「近鉄八尾駅行き」に乗車
     「清水町」下車 東へ200メートル(徒歩3分) 

  • TEL

    072-994-6644 (直通)

  • FAX

    072-922-4965

  • TEL相談

    月曜日~金曜日 8:45~17:15(土日祝日・12/29~1/3は除く) 

  • 施設HP

    http://www.city.yao.osaka.jp/

    https://www.city.yao.osaka.jp/0000048869.html

HIV検査

  • 検査日時

    【通常検査】
    平日/第2・第4木曜日 9:30~11:00
    夜間/なし
    土日/なし

  • 予約

    必要
    保健所へ電話(072-994-6644)にて予約をお願いします。
    ※匿名で予約できます

  • 料金

    無料

  • お名前

    必要なし

  • 結果について

    HIV、クラミジア、梅毒、淋菌
    原則1週間後の同じ曜日(祝日・年末年始等を挟む場合は、1週間以上かかります)

他の性感染症検査(STI)

  • 梅毒検査、クラミジア抗原検査、淋菌検査、HTLV-1検査

    ※HIV検査と同時
    ※無料
    ※結果返却 1週間後の同じ曜日(祝日・年末年始等を挟む場合は、1週間以上かかります)

検査施設情報

  • 外国語対応

    非対応

  • バリアフリー

    非対応

  • その他

    診断書・証明書の発行はできません。

HIV/STI検査を受けるまでの手順

1.事前予約
検査は予約制です。保健所までお電話(072-994-6644)で検査日時をご予約ください。
予約時に氏名(匿名)、年齢、検査を希望する理由、相談内容等をお伺いします。

2.受付
保健所の1階事務所2番窓口でお声かけください。
番号札をお渡しし、番号にてお呼びします。
検査は予約時の氏名(匿名)で受けていただけます。
また、住所や電話番号などの情報も必要ありません。

3.待合場所
待合場所には、HIVなどの性感染症に関するパンフレット等があり、自由にご覧いただけます。

4.検査の説明
番号が呼ばれたら、相談室にお入りください。
保健師から検査の説明をさせていただきます。
心配なことがありましたら、ご相談ください。

5.採血
番号が呼ばれたら、診察室(採血室)にお入りください。
看護師が採血します。
採血量は9cc程度です。注射器・採血針・消毒綿は全て使い捨てで一人ひとり専用の新しいものを使用しています。
HIV検査とあわせて梅毒検査(血液検査)を受けることができます。

6.尿検査(クラミジア・淋菌検査をご希望の場合)
HIV検査と併せてクラミジア・淋菌検査(尿検査)を受けることができます。
尿検査には、最終排尿から1時間以上経過した尿が望ましいと言われています。
初尿(出始めの尿)を15cc程度、紙コップにいれ、スピッツに移し、看護師にお渡しください。
※生理中の方は、正しく結果が出ない場合があります。

7.結果の説明
原則1週間後の同じ曜日(祝日・年末年始等を挟む場合は、1週間以上かかります)に、検査を受けていただいた際の氏名(匿名)の検査報告書をお渡しし、本人に結果を説明します。
検査時にお渡しする『結果通知引換券』を必ずもって来てください。ない場合、検査報告書をお渡しできません。
※結果はすべて個別に本人に直接伝えます。電話・郵送・代理人による結果通知はいたしません。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る