最終更新日:2024年11月19日
栃木県安足健康福祉センター
- 所在地
-
栃木県 足利市 真砂町1-1
- 最寄駅
-
JR両毛線 足利駅 車で10分
- TEL
-
0284-41-5895
- FAX
-
0284-44-1088
- TEL相談
-
平日8:30~17:15まで
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査】
平日/毎週火曜日10:00~11:00
夜間/HIV検査普及週間又は世界エイズデー
HIV検査普及週間又は世界エイズデーの時期に夜間検査を実施予定
土日/なし※HIV検査普及週間又は世界エイズデーの時期に特例検査を実施予定。時期になりましたら安足健康福祉センターホームページをご参照ください。
- 予約
-
必要
- 料金
-
無料
- お名前
-
原則、匿名
- 結果について
-
HIV・梅毒検査(血液検査)は採血後、約40分で結果を告知します。
性器クラミジア・淋菌検査は、検査日の翌週水曜日以降に再度来所していただき、結果を告知します(再来所の日時は、受検時に御相談ください)。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
◆梅毒(血液検査)
※無料、結果通知 即日(40分後)
※HIV検査と同時でのみ受検可
※証明書の発行はできません。
◆クラミジア抗原(尿検査)
※無料、結果通知 翌週水曜日以降
※HIV検査と同時でのみ受検可
※証明書の発行はできません。
◆淋菌(尿検査)
※無料、結果通知 翌週水曜日以降
※HIV検査と同時でのみ受検可
※証明書の発行はできません。
◆B型肝炎・C型肝炎(血液検査)
※HIV検査と同時、無料、結果通知 翌週水曜日以降
※単独でも受検できます。
※証明書の発行はできません。
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
・外国語の対応については事前にご相談ください。
-
- バリアフリー
-
非対応
-
- その他
-
・HIV・梅毒検査は即日検査を実施しています。
・性器クラミジア・淋菌検査をご希望の場合は、来所2時間程前から排尿をせずにお越しください。
・診断書・証明書の発行はしていません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.予約について
電話(平日の8:30~17:15に予約可能)又はインターネット(検査日の前日17:00まで予約可能)から予約してください。
予約にあたって①年齢、②性別、③お住まいの都道府県、④HIVに感染したと思われる日から12週以上経過しているかどうか、を確認させていただきます。なお、インターネット予約の場合は、メールアドレスの入力が必要になります。
※HIV検査は、感染したと思われる日から12週以上経過していることが必要です。
※梅毒検査は、感染したと思われる日から8週以上経過していることが必要です。
詳細は栃木県ホームページをご参照ください。2.HIV検査の日時
毎週火曜日10:00~11:00受付(来所される時間にご注意ください)3.検査の流れ
1. 当センター2階に、番号札のついたクリップボードがありますので番号順におとりください。番号が呼ばれるまで、アンケートを書きながらお待ちください。
↓
2. 10:00から番号順にお呼びします。個室で採血前の問診をさせていただきます。
問診後、検査結果の告知方法等についてご説明させていただきます。
↓
3. 問診後、採血室にて採血を行います(採血量は約5~7mlです)。↓
4. 採血後、約40分後に結果を告知します(即日検査のみ)。
HIV・梅毒検査で更に詳しい検査が必要な場合は、告知時に説明させていただきます。
尿検査を希望した場合や、詳しい検査が必要となった場合は、翌週水曜日以降に再度来所いただき、結果を告知します。4.検査についてのお問い合わせ
平日の8:30~17:15の間に、お気軽にお電話ください。性感染症に関することについて、相談も行っています。