最終更新日:2024年12月09日
栃木県県北健康福祉センター
- 所在地
-
栃木県大田原市本町2丁目2828ー4 栃木県庁那須庁舎1階
- 最寄駅
-
公共交通機関を利用する場合
JR宇都宮線 西那須野駅下車 東口バス乗り場から
・ 大田原市営バス(大田原市内循環線)約5分 「那須庁舎前」下車 徒歩1分
・ 関東バス 約6分 「本町(大田原)」下車 徒歩10分
- TEL
-
0287-22-2679(直通)
- FAX
-
0287-23-6980
- TEL相談
-
平日8:30~17:15(土日、祝日、年末年始を除く)
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査】
平日/毎週火曜日9:00~10:00(6名までの予約制)
夜間/HIV検査普及週間(6月)、世界エイズデー(12月)の時期に検査実施予定
土日/
- 予約
-
必要(6名までの予約制)
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名可
- 結果について
-
採血から1時間後 ※要確認検査の場合7日後
(クラミジアと淋菌に関しては1週間後に通知)
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、クラミジア抗体検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
◆梅毒
HIV検査と同時
料金 無料
結果通知 即日
◆クラミジア抗原、抗体、淋菌、B型・C型肝炎
HIV検査と同時
料金 無料
結果通知 1週間後
※HIV検査は必須でお願いしております。その他の検査については希望制になります。
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、クラミジア抗体検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
・英語
※外国人の方は通訳者の同行が必要。
-
- バリアフリー
-
・FAXでの相談・予約可
・筆談可
・車いす可
・やさしい日本語での対応可
-
- その他
-
・HIV、梅毒検査は即日検査を実施しております。
・クラミジア、淋菌検査の結果通知は、おおむね1週間後です。(受検時にご相談ください。)
※詳細は「HIV検査を受けるまでの手順」をご覧ください。
・診断書・証明書の発行不可
HIV/STI検査を受けるまでの手順
HIV(エイズ)の検査・相談のご案内
HIV抗体検査の受検者の中で希望者に対し、下記の性感染症の検査を併せて実施しています。
(梅毒検査、性器クラミジア感染症検査、淋菌感染症検査)インターネット予約(予約サイトhttps://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/hiv_test_reservation.html)
電話予約(平日の8:30~17:15にご連絡ください。)※感染の可能性のあった日から12週間以上経過してから検査を受けることをお勧めします。
↓
当日受付(毎週火曜日9:00~10:00)
↓
問診・検査内容の説明
↓
検査実施
・採血(HIV・梅毒)
・採尿(クラミジア・淋菌)
↓
結果通知(結果通知書は本人に直接説明)
・HIV・梅毒:約1時後に検査結果をお伝えできます。
・クラミジア・淋菌:約1週間後に検査結果をお伝えできます。
※検査結果が陽性の場合、専門の医療機関を紹介します。