最終更新日:2024年07月02日

中央東福祉保健所

所在地

高知県 香美市 土佐山田町山田1128-1

Google Mapを見る

  • 最寄駅

    土佐山田駅(JR四国 土讃線)

  • TEL

    0887-52-4594(直通)※エイズ相談専用ダイヤル

  • FAX

    0887-52-4561

  • TEL相談

    月曜日~金曜日 8:30~17:15(土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)

  • 施設HP

    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130112/kansenshou.html

HIV検査

  • 検査日時

    【即日検査・通常検査】
     平日/第1、第3木曜日 13:30~15:00
     夜間/第1木曜日 17:30~18:30
     土日/なし

  • 予約

    必要

  • 料金

    無料

  • お名前

    匿名可

  • 結果について

    (通常検査)1週間後
    (即日検査)30分~1時間後

他の性感染症検査(STI)

  • 梅毒検査、クラミジア抗体検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査

    ※平日検査のみ/無料

検査施設情報

  • 外国語対応

    ・外国語対応は不可

  • バリアフリー

    非対応

HIV/STI検査を受けるまでの手順

1.まずは電話で検査日時を予約します。(中央東福祉保健所 エイズ相談専用ダイヤル:0887-52-4594)

2.予約した日時に中央東福祉保健所へ行き、検査を受けます。
検査方法は、通常検査と即日検査の2種類ありますので、ご希望の検査方法を選択してください。
○通常検査の場合
受付→相談・問診→採血→ ※1 検査結果説明(1週間後)

○即日検査の場合
受付→相談・問診→採血→ ※2 検査結果説明(20~30分後)

※1:ご希望の日時(検査実施日から1週間後以降)に検査結果説明を行いますので、再度保健所へご来所ください。
※2:検査当日に検査結果説明を行います。

3.スクリーニング検査の結果が陽性または判定保留の場合
・スクリーニング検査の結果が陽性の場合は、確認検査を行っています。そのため、最終の検査結果がわかるまでに少し時間を要します。
・スクリーニング検査の結果が判定保留の場合は、「保健所で再検査(確認検査)を実施する」か、「エイズ治療拠点病院を紹介しますので、そちらを受診のうえ再検査を実施する」かを、本人が選択できます。
→確認検査の結果が陽性であった場合は、エイズ治療拠点病院を紹介しますので、そちらで再検査等を受けることが可能です。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る