最終更新日:2024年07月28日

八代保健所

所在地

熊本県 八代市 西片町1660

Google Mapを見る

  • 最寄駅

    新八代駅(熊本県八代市上日置町4774-2)より徒歩15分程度

  • TEL

    0965‐33‐3197(代表)
    0965‐33‐3229(HIV・STI検査予約直通)

  • FAX

    0965-33-6321

  • TEL相談

    8:30~17:15(土日、祝日は除く)

  • 施設HP

    https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/206060.html#karenda

施設からのお知らせ

・最新の情報は県ホームページをご確認ください。

HIV検査

  • 検査日時

    【即日検査】
     平日/月1回(月または水曜日)
     夜間/なし
     土日/なし

    ・最新の情報は県ホームページをご確認ください。

  • 予約

    必要

  • 料金

    無料

  • お名前

    匿名可

  • 結果について

    約1時間。ただし、陰性以外(判定保留)の場合は、概ね1週間後。

他の性感染症検査(STI)

  • 梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査、HTLV-1検査

    ※HIV検査と同時
    ※結果返却1週間後
    ※希望者には無料・匿名で実施。

    ・最新の情報は県ホームページをご確認ください。
    検査結果は、1週間後に判明予定ですが、祝日の日数等により、検査判明までに1週間以上要する場合がありますので、ご注意ください。

検査施設情報

  • 外国語対応

    日本語による対応で、検査の説明や受検の意思確認等ができれば可。

  • バリアフリー

    ・筆談可
    ・車いす可
    ・補助犬可
    ・やさしい日本語での対応可

  • その他

    診断書・証明書の発行不可

HIV/STI検査を受けるまでの手順

1. 電話で問合せ 
八代保健所保健予防課(TEL0965-33-3229[直通])に電話し、「HIV・STIの検査を受けたい」と伝えてください。

2. HIV・STIの検査予約
受検できる日時: 月1回(月または水)、午前中
※検査予約の空き状況を確認のうえ、予約受付を行います。

※予約時に聞かれること:
感染したと思われる日から3ヶ月以上経過しているかどうかについて
(感染の機会から3か月経過後の検査をお勧めします。)

3. 検査日当日
予約した日時に、熊本県八代保健所で検査を受けます。

4. HIV・STI検査の流れ
 受付
 ↓
 必要時、カウンセリング
 ↓
 採血
 ↓
 結果説明
・HIV即日検査は約60分後に結果判明
・STI検査は約1週間後に結果判明

5.その他
※結果説明時に、必ず、採血後にお渡しする控えを御持参ください。HIV即日検査において、確認検査が必要な場合は1週間後に結果説明となります。その他、心配なことや不安なことについて相談ができます。もし結果が陽性(HIVに感染している)の場合は専門の医療機関を紹介します。

※電話相談は毎週月~金曜日(土日、祝日、12月29日~1月3日除く)の8:30~17:15です。
基本的には、電話や来所での予約を受け付けていますが、声が出しにくい、耳が聞こえにくい等のお困りごとがありましたら、必要時FAXを活用ください。

※未成年者が検査を受けた時に、結果が陽性だった場合は、結果説明時に保護義務者の同席が必要です。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る