最終更新日:2024年06月20日
備中保健所
- 所在地
-
岡山県 倉敷市 羽島1083 備中県民局
- 最寄駅
-
JR山陽本線 倉敷駅 徒歩15分
- TEL
-
086-425-2133(エイズホットライン 直通)
- FAX
-
086-425-1941
- TEL相談
-
月曜日~金曜日 8:30~17:15(土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)
HIV検査
-
- 検査日時
-
平日/ 第2、第4月曜日(10:00~12:00)
ただし、検査日が祝日の場合は中止です。
夜間/ なし
土日/ なし
- 予約
-
必要
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名可
- 結果について
-
1週間後
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
※クラミジア感染症(男女とも尿検体による)/梅毒検査
※原則無料
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
・外国人対応については、検査は可能ですが、通訳等の手配はできません。
-
- バリアフリー
-
非対応
-
- その他
-
・通常検査では、HIV検査と一緒にSTD検査が受けられます。
・証明書の発行は可能ですが、証明書料は有料で匿名では受けられません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.予約受付の流れ
①まず、希望する保健所へ電話予約をしましょう。(匿名OK。ID(ニックネーム)の用意を!)
②待合個室への行き方を確認しておきましょう。(受付窓口なし。メモの用意を!)
③予約した日時に、待合個室に行きましょう。<検査を受ける前の確認事項>
・検査を受けるタイミングは感染の機会があった日から3ヶ月~経過していること。<費用>
・原則無料<検査結果がわかるのは?>
・約1週間後
・即日検査では、検査当日に分かります。
※ただし、即日検査で確認検査が必要な場合の結果説明は約1週間後です。
「要確認検査」となった場合でも「HIV陽性」ではありません。感染していなくても200人に1人くらいの人が要確認検査となります。2.検査の流れ
①検査説明を受け、相談をします。
受検者には、控票を渡し、検査結果の通知の日時をお知らせします。
②検査(採血)を行います。HIV検査にあわせて、性器クラミジア感染症の検査を希望する場合は、尿採取。
③検査結果の説明をします。
即日検査では、検査当日(約1時間後)に結果をお伝えします。
通常検査では約1週間後に結果をお伝えします。
※検査結果は、控票を持参していただかなければお伝えすることができません。