最終更新日:2024年08月15日

岐阜市保健所

所在地

岐阜県 岐阜市 都通2-19

Google Mapを見る

施設写真

HIV検査

  • 検査日時

    【即日検査】
    平日/第1月曜日・第3月曜日 13:20~15:00
    夜間/第1月曜日: 17:00~18:00
    土日/なし

  • 予約

    必要

  • 料金

    無料

  • お名前

    不要

  • 結果について

    採血より30分~60分後、要確認検査の場合 1~2週間後
    STD検査:原則、次回の検査日

    ※検査の結果は、検査を受けた方にのみ通知します。
    受付時にお渡しする受付票がないと検査結果をお伝えすることはできません。

他の性感染症検査(STI)

  • 梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査

    ※HIV検査と同時
    ※無料
    ※結果返却
     梅毒 即日
     B・C型肝炎 1~2週間後

    ※梅毒検査と肝炎検査は単独で受けることはできません。HIV検査とのセット検査になります。
    ※肝炎検査は夜間では行っていません。

検査施設情報

  • 外国語対応

    ・外国語対応については、日本語がやりとりできれば可。

  • バリアフリー

    ・筆談可
    ・車いす可
    ・補助犬可
    ※予約は原則電話ですが、聴覚障がい等で電話が困難な方はメール等でご相談ください。

  • その他

    ・証明書の発行はしていません。

HIV/STI検査を受けるまでの手順

1.電話で予約
電話番号:058‐252-7187  岐阜市保健所 感染症・医務薬務課
受付:平日8:45~17:30
岐阜市保健所 感染症・医務薬務課に電話し、「エイズ検査を受けたいのですが・・・」と言うと、係員にかわります。係員が出たら検査日時を予約します。

2.HIV検査の日時の予約
受検できる日時:第1・3月曜日 13:20~15:00(10分刻みで予約受け付け)
第1月曜日 17:00~18:00(10分刻みで予約受け付け)

予約時に聞かれること:
梅毒・肝炎検査の希望の有無、感染したと思われる日から3か月以上経過しているかどうかについて
(3か月以上経過していなくても希望すれば検査は受けられます。)任意で年齢、性別。

3. HIV検査
予約した日時に、岐阜市保健所3階(岐阜市都通2‐19)に行き検査を受けます。

4.検査の流れ
①受付・検査申込書記入
②採血
③アンケート記入
④結果説明・相談
・HIVと梅毒検査は、採血後30~40分で結果が判明します。ただし、結果が陽性の時は、確認検査をするため結果は1~2週間後となります。
・肝炎検査は1~2週間後の検査日に結果説明します。
・結果通知の際には、受付でお渡しする「検査受付票」を必ずお持ちください。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る