最終更新日:2025年03月31日
鹿児島市保健所 中央保健センター
- 所在地
-
検査会場は鹿児島市中央保健センター(鹿児島県 鹿児島市 鴨池2丁目25番1-11号 )です。
検査をご希望の方は事前に099-803-7023(感染症対策課)へご連絡ください。
- 最寄駅
-
市電「郡元電停」下車 徒歩1分
※検査会場は鹿児島市中央保健センターとなっておりますのでご注意ください。
- TEL
-
099-803-7023 (直通)
- FAX
-
099-803-7026
- TEL相談
-
月曜日~金曜日8:30~17:15(土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)
施設からのお知らせ
検査会場は鹿児島市中央保健センター(鹿児島市鴨池2丁目25番1-11号)です。
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査】
平日/毎週火曜日(祝日は除く) 13:30~15:00
夜間/毎月第3木曜日(祝日は除く) 17:30~19:00
土日/令和7年6月1日、12月7日※詳細は鹿児島市ホームページをご覧ください。
- 予約
-
・WEB(鹿児島市ホームページ)または電話(099-803-7023)で予約が必要です。
・予約受付期間:検査日の2週間前から(祝日の場合はその直前の平日)
- 料金
-
無料
- お名前
-
不要
- 結果について
-
約30分~60分程度 *判定保留の場合は2週間後
※証明書は発行していません。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査、HTLV-1検査
※詳細は、性感染症検査・相談マップをご確認ください。
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査、HTLV-1検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
英語(検査は可能ですが、詳細な説明はできかねます。)
-
- バリアフリー
-
・FAXでの相談・予約可
・メールでの相談・予約可
・筆談可
・車いす可
・補助犬可
・やさしい日本語での対応可
※予約時にご相談ください。
-
- その他
-
検査を受けるにあたり、ご不安な点がある場合はご予約の際にお知らせください。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.予約
予約方法:WEB(鹿児島市ホームページ)または電話(099-803-7023)
予約受付期間:検査日の2週間前から(祝日の場合はその直前の平日)2.HIV検査の流れ
①受付
予約日時、予約番号または予約名を確認します。
↓
②問診票の記載
問診票への記載が終わったら、そのまま待合室でお待ちください。
↓
③医師による問診
受付番号順に個室へ案内し、検査の説明やご心配なことなど伺います。
なお、相談いただいた内容や秘密は遵守いたします。
↓
④尿検査・看護師による採血
↓
⑤結果説明まで待機
混雑状況にもよりますが、通常採血から20~30分程度お待ちいただくことになります。
↓
⑥保健師による結果説明
受付番号順に、個室へ案内し、検査結果の説明を行います。