最終更新日:2024年09月28日
宇都宮市保健センター
- 所在地
-
栃木県 宇都宮市 駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮9階
- 最寄駅
-
JR東北本線・JR日光線・JR宇都宮線 宇都宮駅から徒歩3分
- TEL
-
028-626-1115
- FAX
-
028-626-1133
施設からのお知らせ
【10月2日(水曜日)からHIV通常検査を再開します】(24年9月25日)
HIV検査
-
- 検査日時
-
【通常検査】
土日/原則毎月第4日曜日 午後1時~3時30分
(事前の予約が必要です。定員20名)
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名
- 結果について
-
原則翌月の第4日曜日
ただし、結果を早く知りたい場合は10日後に市保健所にて通知可能。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
※無料
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
外国人の場合は必要に応じて結果通知の際に通訳あり
-
- バリアフリー
-
非対応
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.受検前にご確認ください
正確な結果を得るために、感染したと思われる日から3か月経過後に検査をお受けください。
検査実施日時に、宇都宮市保健センターにお越しください。2.検査の流れ
受付(検査実施日時に、宇都宮市保健センターにお越しください)
↓
検査前相談
↓
採血(採血は約5mlです)
↓
検査結果通知3.検査結果について
検査日の翌月第4日曜日に直接ご本人にお伝えします(採血の後にお渡しする用紙をご持参ください)。ただし、検査結果は検査日の約1週間後に判明するので、結果を早く知りたい場合、市保健所で通知することが可能ですのでご相談ください。
※11月の検査結果は12月の第3日曜日にお伝えします。
心配なことや不安なことについて相談ができます。
もし結果が陽性(HIVに感染している)の時は、専門の医療機関を紹介します。
※検査結果は電話、郵送等で受け取ることはできません。