最終更新日:2025年04月11日

福岡市博多区保健福祉センター

所在地

福岡県 福岡市博多区博多駅前2-8-1 5階

Google Mapを見る

  • 最寄駅

    JR 博多駅
    福岡市地下鉄空港線 祇園駅
    福岡市地下鉄七隈線 櫛田神社前駅

  • TEL

    092-712-8391(エイズダイヤル)代表

  • FAX

    092-406-5075

  • TEL相談

    月曜日~金曜日 9:00~17:00(祝日、12月29日~1月3日はのぞく)

  • 施設HP

    https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokensho/kansensho/aids/HIV.html

施設からのお知らせ

検査日が祝日の場合は、検査は実施しません。
急きょ中止や変更となる場合がありますので、事前にホームページやお電話等でご確認ください。

※福岡市では、各区の保健福祉センターで検査を実施しています。ホームページやお電話でご確認ください。

HIV検査

  • 検査日時

    【即日検査】※要予約
     R7.6.7(土)、R7.12.6(土)14:00~15:00

    【通常検査】
     平日/毎週(水)16:00~17:30 
       毎週(木)9:30~11:00
     夜間/なし
     土日/なし

    先着20名

    検査日が祝日の場合は、検査は実施しません。
    急きょ中止や変更となる場合がありますので、事前にホームページやお電話等でご確認ください。

  • 予約

    【即日検査】必要 ※詳細はこちら

    【通常検査】不要

  • 料金

    無料

  • お名前

    匿名(とくめい)

  • 結果について

    【即日検査】60~90分後
    【通常検査】2週間後以降の検査日

他の性感染症検査(STI)

検査施設情報

  • 外国語対応

    翻訳アプリ等を用いての簡単な対応であれば可

  • バリアフリー

    ・FAXでの相談・予約可
    ・メールでの相談・予約可
    ・筆談可
    ・車いす可
    ・補助犬可
    ・やさしい日本語での対応可

  • その他

    特定感染症検査等事業として肝炎ウイルス検査を実施しています。
    * 詳しくはこちらをご覧ください。* 

HIV/STI検査を受けるまでの手順

【通常検査】
1.予約
 不要
2.同時検査 梅毒、クラミジア抗原(単独検査可)
3.検査当日の流れ
 ①受付
 ②問診票の記入及び検査前説明
 ③採血(クラミジア検査は採尿)
※心配なことや不安なことについて、相談ができます。
4.検査結果
 次回検査日(2週間後以降)に、直接本人に説明します。
 ※結果は、「本人控え」を持参しないとお渡しできません。
 ※匿名検査のため診断書や証明書は発行していません。
 ※心配なことや不安なことについて、相談ができます。
 ※結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関を紹介します。

【即日検査(休日)】
1.予約
 事前予約が必要。URL:https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokensho/kansensho/aids/HIVsokujitsumoushikomi.html
2.同時検査 梅毒(単独検査可)
3.検査当日の流れ
 ①受付
 ②問診票の記入及び検査前説明
 ③採血
 ④結果説明
※心配なことや不安なことについて、相談ができます。
4.検査結果
 採血して約1時間~1時間半後に、直接本人に説明します。
 追加検査が必要となった場合は、その結果は約10日後(平日)に、直接本人に説明します。
 ※結果は、「本人控え」を持参しないとお渡しできません。
 ※匿名検査のため診断書や証明書は発行していません。
 ※心配なことや不安なことについて、相談ができます。
 ※結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関を紹介します。〈即日検査〉

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る