最終更新日:2024年08月06日

仙台市泉区保健福祉センター

所在地

宮城県 仙台市泉区 泉中央2-1-1 (泉区役所・東庁舎2F)

Google Mapを見る

施設写真

施設からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症等のため、休止しておりましたエイズ(HIV)・性感染症検査を令和6年6月より再開します

HIV検査

  • 検査日時

    【通常検査】
    平日/指定する月曜日 14:30~16:00
    夜間/なし
    土日/なし

  • 予約

    必要

  • 料金

    無料

  • お名前

    匿名(とくめい)

  • 結果について

    約1週間後
    ※証明書の発行はできません

他の性感染症検査(STI)

  • 梅毒検査

    ◆梅毒
     ※無料、結果通知 約1週間後
     ※HIV検査と同時でのみ受検可
     ※証明書の発行はできません。

検査施設情報

  • 外国語対応

    検査に関する説明やご相談における対応は、日本語での対応が基本となります

  • バリアフリー

    ・筆談可
    ・車いす可
    ・やさしい日本語での対応可

  • その他

    ・エイズ(HIV)と梅毒の同時検査になります。どちらか一方の検査はできません。
    ・診断書・証明書の発行はできません。
    ・受検を希望される方は仙台市ホームページをご確認ください

HIV/STI検査を受けるまでの手順

1.予約方法
 仙台市ホームページからインターネットで予約(24時間) または 電話予約(平日8:30~17:00)

 受付期間:原則、2週間前の同じ曜日から前日まで(2週間前の同じ曜日が祝日と重なる場合の電話予約開始日は翌日から)
 電話番号:022-372-3111(内線 6717)

2.エイズ(HIV)・梅毒検査の日時
 指定する月曜日 14:30~16:00(15分刻みで予約受付)
 
3.エイズ(HIV)・梅毒検査の会場
 検査実施日時に、仙台市泉区保健福祉センター(泉区役所東庁舎2階)へ行き検査を受けます

4.検査の流れ
 ①受付
 ②カウンセリング:検査の説明と心配なこと等についてお聞きします
 ③結果を聞く日時を予約する(採血から約1週間後の同じ時間帯。)
 ④検査申込書を記載し、「受検者控え」をもらう ※この「受検者控え」を持参しないと結果を聞くことができません
 ⑤採血

5.検査結果
 約1週間後に結果説明があります。検査時に渡される「受検者控え」を持って泉区保健福祉センターへ行き、
 結果説明を聞きます。
 心配なことや不安なことについて相談できます。
 
 ・HIV検査の結果が陽性の際は、専門の医療機関の紹介、希望の際は保健師が受診に付き添うことも含め
  ご相談が可能です。
 ・梅毒検査の結果が陽性の際は、仙台市内の「泌尿器科・婦人科一覧」をお渡しし、医療機関受診をお勧めします。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る