最終更新日:2024年08月04日
旭川市保健所
- 所在地
-
北海道 旭川市 7条通10丁目 旭川市役所第二庁舎3階
- 最寄駅
-
JR石北本線・JR宗谷本線・JR富良野線・JR函館本線 旭川駅 徒歩15分
- TEL
-
エイズ専用相談電話
0166 -26-8120 (直通)
- FAX
-
0166-26-7733
- TEL相談
-
エイズ専用相談電話
0166-26-8120(直通) 月~金曜日8:45~17:15(土日祝除く)
施設からのお知らせ
会場が変更しますのでご注意ください。
11月まで:旭川市7条通10丁目旭川市役所第二庁舎
12月から:旭川市7条通9丁目旭川市役所新庁舎
※会場の詳細については、検査予約時にご説明します。
会場が分からない方は、エイズ専用相談電話までご連絡ください。電話番号(0166)26-8120
HIV検査
-
- 検査日時
-
平日/月1回程度(旭川市保健所ホームページ上に一部日時を公開)
夜間/不定期
土日/不定期※会場の詳細については、検査予約時にご説明します。
11月まで:旭川市7条通10丁目旭川市役所第二庁舎
12月から:旭川市7条通9丁目旭川市役所新庁舎
- 予約
-
電話または来所で予約(月~金)
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名(とくめい)
- 結果について
-
30分
※確認検査を行った場合は2週間後に結果通知
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査
※HIV検査と同時
※無料
※結果通知 即日
-
梅毒検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
・通訳手配不可
-
- バリアフリー
-
非対応
-
- その他
-
・証明書の発行はしていません
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1. まず電話または来所で予約
旭川市保健所エイズ専用電話:TEL0166-26-8120[直通]
担当課:健康推進課 保健予防係
※完全予約制で実施していますので、申込み時に日時、会場を確認してください。
2. HIV検査の予約
*感染が心配な機会から3か月以上経過してからの検査をお勧めします。予約時に聞かれること
: 年齢、性別
3. HIV検査
予約した日時に、旭川市保健所 第三庁舎 保健所棟に行き検査を受けます。(詳しくは電話予約のときに説明があります)
4. HIV検査の流れ
カウンセリング
↓
採血
↓
約30分後に結果をお知らせします
※検査全行程の所要時間は1時間程度です
※確認検査を行った場合は、2週間後にもう一度、保健所に来ていただいて、そのときに結果をお知らせすることになります。
<その他>
・心配なことや不安なことについて相談ができます。もし結果が陽性(HIVに感染している)のときは専門の医療機関の紹介を受けられます。