最終更新日:2024年08月02日
赤穂健康福祉事務所(赤穂保健所)
- 所在地
-
兵庫県 赤穂市 加里屋98-2
- 最寄駅
-
JR播州赤穂駅徒歩10分
- TEL
-
0791-43-2321
- FAX
-
0791-43-5386
- TEL相談
-
月曜日~金曜日9:00~17:30(12:00~13:00、土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)
HIV検査
-
- 検査日時
-
新型コロナウイルス感染症の関係で、検査の中止や人数制限を行なうことがありますので、事前に検査日等を電話で確認してください。
* 詳しくはこちらをご確認ください。*【即日検査】
平日/第1・3火曜日 9:20~11:00
夜間/なし
休日/なし
- 予約
-
要電話予約(検査日の前日12時までにお願いします。)
- 料金
-
無料(証明書が必要な場合は有料。料金についてはお問い合わせください。)
- お名前
-
匿名(とくめい)可
- 結果について
-
当日(即日)15時半以降 ※確認検査が必要な場合は2週間後。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
◆梅毒
※HIV検査と同時、無料、結果通知 即日
※単独でも受検できます。
※要予約
※証明書の発行可
◆B型肝炎・C型肝炎
※HIV検査と同時、無料、結果通知 2週間後
※単独でも受検できます。
※要予約
※証明書の発行可
-
梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
不可
-
- バリアフリー
-
・筆談可
・車いす可
・やさしい日本語での対応可
-
- その他
-
・証明書の発行可(検査予約時に確認必要・料金400円)
・この施設の詳細な情報は、お電話にてご確認ください。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1. 赤穂健康福祉事務所に電話をし、「HIV検査を受けたい」ことを伝えます。
電話 0791-43-2321
担当課:地域保健課2. HIV検査の日時の予約
検査日時:第1・第3火曜日 受付時間9:20~11:00(20分刻みで予約受付)
感染の心配がある場合は無料の匿名検査、証明書が必要な場合は有料となります。(金額は予約の際に確認してください。)
感染の機会があってから3ヵ月以上経過してからの検査をお勧めしています。ただし、不安が強い場合は、3ヵ月以上経過していなくても検査を受けることはできます。3. HIV検査
予約した日時に赤穂健康福祉事務所に行き検査を受けます。
検査に遅れる場合、予約をキャンセルする場合は、必ず、検査当日9時までに連絡をしてください。当日の流れ
受付
↓
問診
↓
採血
↓
当日15時半以降に結果を聞きに行く4. 結果説明
採血時にお渡しする予約番号を記載した一般検査領収書をご持参ください。
結果は必ず本人が聞きに来てください。
陰性の場合、検査当日検査結果を説明します。
判定保留で確認検査が必要な場合、2週間後に検査結果を説明します。心配なことや不安なことについて相談ができます。
陽性の場合、専門の医療機関の紹介、受診調整その他不安に対する相談を受けることができます。<その他>
電話相談は月曜日~金曜日(12:00~13:00 土日、祝日、12月29日~1月3日は除く)9:00~17:30に随時行っています。