最終更新日:2025年04月02日
京都市(土日検査)(検査会場:財団法人京都工場保健会)
- 所在地
-
京都府 京都市中京区 西ノ京北壺井町67 受付2F
- 最寄駅
-
JR嵯峨野線円町駅から徒歩5分
京都市営地下鉄東西線西大路御池駅から徒歩5分
- TEL
-
検査予約:0120-636-040(直通)(財団法人京都工場保健会)
- TEL相談
-
平日午前8時30分~午後4時30分
施設からのお知らせ
※来所時はマスクの着用にご協力をお願いいたします。
※発熱や風邪症状のある方は、検査を見合わせていただき、次の機会に受検をご検討ください。
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査】
平日/
夜間/
土日/毎月2回土曜日 15:15~17:15
毎月2回日曜日 14:00~16:00検査は予約制で実施いたします。注意事項がございますので、*市のページを必ずご確認ください。*
- 予約
-
電話で予約(月~金曜日8:30~16:30)
- 料金
-
無料
- お名前
-
不要
- 結果について
-
当日1時間~1時間半程度でお伝えします。
要確認検査の場合、おおむね2週間
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、淋菌検査
詳細は性感染症検査・相談マップのページへ
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、淋菌検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
非対応
-
- バリアフリー
-
・筆談可
-
- その他
-
診断書・証明書の発行はできません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1. 電話で日時を予約します
予約時に予約番号をお伝えします。
0120-636-040(財団法人京都工場保健会HIV検査予約係)
予約受付時間:平日8:30~16:30
2. 受検当日(受付)
検査申込書に性別、年齢、国籍のみ記入します。検査結果引換券をお渡しします。3. 問診票記入
簡単なアンケートに答えます。
4. 問診(カウンセリング)
問診(カウンセリング)を受けます。
5. 採血
血液14mlを採血します。
6. 採尿
性感染症検査を希望する場合は、紙コップに尿を採ります。
7. 検査結果
HIV検査については、おおむね1時間~1時間半程度で医師または看護師から結果の説明を聞きます。
※確認検査が必要な場合は、おおむね2週間後の検査実施日に結果を聞きます。その他の性感染症については、おおむね2週間後の検査実施日に再度来ていただき、結果の説明を聞いていいただきます。