最終更新日:2025年04月11日
名古屋市保健所緑保健センター
- 所在地
-
愛知県 名古屋市緑区 相原郷1-715
- 最寄駅
-
名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩15分または 名古屋市営バス 緑保健センター 徒歩2分
- TEL
-
052-891-3623
- FAX
-
052-891-5110
- TEL相談
-
月曜日~金曜日8:45~17:15(土日、祝日、12月29日~1月3日はのぞく)
HIV検査
-
- 検査日時
-
【通常検査】
平日/第2木曜日 9:30~10:30
夜間/なし
土日/なし最新の検査日程については、
*「なごやHIV・性感染症ガイド」*をご覧ください。
- 予約
-
予約不要
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名(とくめい)
- 結果について
-
1週間後
※証明書は発行いたしません。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
詳細は性感染症検査・相談マップのページへ
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
対応
-
- バリアフリー
-
非対応
-
- その他
-
すべての検査項目で証明書は発行いたしません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.電話で確認
各保健センター、または名古屋市役所感染症対策課(052-972-2631)に電話し、「エイズ検査を受けたいのですが…」と言うと、エイズ担当者に電話をつないでくれます。
特に電話での確認をしなくても検査は受けられますが、日程が変更になっている場合もありますので、なるべく確認してください。
2.HIV検査の流れ
検査実施日に保健センターへ行き、検査を受けます。
カウンセリング
感染したと思われる日から3ヶ月以上経過しているかどうかに
ついて質問します。 エイズについての質問にお答えします。
↓
採血
検査結果受取票をお渡しします。
↓
1週間後
↓
検査結果
受取票と引換に結果(通知書)をお知らせします。
エイズについての質問にお答えします。
3.検査結果
検査結果は、手渡し以外の方法(電話や郵送)には一切応じません。
もし結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関への紹介も含めた様々な相談にお答えしています。