最終更新日:2024年08月05日
岩見沢保健所(空知総合振興局保健環境部保健行政室)
- 所在地
-
北海道 岩見沢市 8条西5丁目1 空知総合振興局内
- 最寄駅
-
JR岩見沢駅から徒歩約15分
- TEL
-
0126-25-6632(直通)
- FAX
-
0126-22-2514
- TEL相談
-
平日8:45~17:15
HIV検査
-
- 検査日時
-
【即日検査】
平日/月2回
夜間/なし
土日/なし
- 予約
-
必要
- 料金
-
無料
- お名前
-
匿名
- 結果について
-
当日
※本人の求めにより、氏名、住所、年齢が確認された場合(運転免許証等により)に限り、結果通知書を発行する。
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
※HIV検査と同時
※結果は即日
※料金
◆梅毒
無料
◆B型肝炎、C型肝炎
無料
-
梅毒検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
要相談
-
- バリアフリー
-
非対応
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.まず、電話で予約。(エイズ相談電話0126-25-6632)
エイズ相談電話は、直通でつながります。2.検査の日時の予約
<予約時に確認すること>
・希望する検査項目
・年齢、性別、電話番号
・受検理由
・感染したと思われる日から3か月以上経過しているか
※肝炎と梅毒の受検では、氏名を確認することがあります。3.予約日時に来所
(検査当日の流れ)
【1】予約日時に来所・受付
【2】説明・カウンセリング
【3】採血
【4】結果のお知らせ・結果の説明<検査結果について>
指定された時間に医師から検査の結果を説明します。確認検査が必要な場合は、約2週間後に再度来所していただき、結果を説明します。結果が陽性のとき(HIVに感染していることがわかったとき)は、専門の医療機関の紹介や受診に向けての支援、今後の生活に関することなど様々な心配や不安なことについて相談ができます。