最終更新日:2025年03月28日

千葉県香取健康福祉センター(千葉県香取保健所)

所在地

千葉県 香取市 佐原イ92-11 香取合同庁舎 2階 香取健康福祉センター(保健所)

Google Mapを見る

施設からのお知らせ

※症状のある方は医療機関を受診してください。
※また、発熱や咳等体調不良の場合は受検をご遠慮ください。
※検査日程については、変更となる場合があるため、ホームページをご確認ください。

HIV検査

  • 検査日時

    【即日検査】
     平日/第4木曜日および6/5,12/4の13時~
     夜間/なし
     土日/なし

    ※令和6年度から実施曜日を変更しました。
    詳細はこちらをご覧ください。

  • 予約

    必要
    ※毎月1日(土日・祝日を除く)から、電話で各月の予約を行います。

  • 料金

    無料

  • お名前

    匿名(とくめい)

  • 結果について

    即日検査:当日120分後
    STD検査:約2週間後

他の性感染症検査(STI)

検査施設情報

  • 外国語対応

    外国人対応不可

  • バリアフリー

    ※予約時にご相談ください。

  • その他

    HIV即日検査可

    証明書のみ発行可(無料)。証明書発行時は身分証明証にて本人確認をいたします。証明書発行には2週間かかります。

    ※平成29年11月に保健所が移転しました。

HIV/STI検査を受けるまでの手順

【検査の流れ】
1.検査予約
香取健康福祉センター(TEL 0478(52)9161)へ電話し予約

2.健康福祉センターへ来所
検査当日、香取合同庁舎2階の香取健康福祉センターへお越しください。案内に従って進み、診察窓口においてある番号札を取ってお待ちください。

3.検査申込書(希望する検査項目など)の記入

4.問診

5.採血、採尿(クラミジア感染症の検査の場合)

6.結果のお知らせ

(1)即日検査(HIV検査・梅毒・B型肝炎・H型肝炎)

検査当日の午後3時30分以降に、結果を口頭でお伝えします。

注意:クラミジアの検査結果については、検査日から2週間後に電話でお伝えします。

(2)検査成績書

検査結果は基本的に口頭でお伝えしますが、成績書が必要な方のみ、発行いたします。

成績書が必要な方は、検査当日に身元を証明できるもの(運転免許証など)を提示していただきます。

 

※検査での注意事項

(1)正確な検査の結果を得るため、感染の機会があってから3か月後の検査をお勧めしています。

(2)保健所のスクリーニング検査では、100人に1人の割合で陰性であっても陽性反応が出ることがあります。即日検査で陽性検査が出た場合は確認検査を行いますので、約2週間後にもう一度結果を聞きに来所していただきます。

(3)クラミジア検査は正確な結果を得るために、検査の約1時間前からトイレに行かず尿をためた状態でお越しください。

アクセスマップ

Google Mapを見る

検索一覧に戻る