最終更新日:2024年07月22日
新宿東口クリニック
- 所在地
-
東京都 新宿区新宿3-17-5 T&TⅢビル6階(新宿通り紀伊國屋書店となり)
- 最寄駅
-
JR・丸の内線新宿駅徒歩1分、B6出口直結
- TEL
-
03-5366-3389
- TEL相談
-
受付時間:
月、水、金曜日 10:00~14:00 15:00~20:00
火、木曜日 10:00~14:00 15:00~18:00
土曜日 10:00~13:30
HIV検査
-
- 検査日時
-
平日/月、水、金曜日10:00~14:00、15:00~20:00
火、木曜日10:00~14:00、15:00~18:00
夜間/18:00以降応相談
月、水、金曜日は20時まで受付
土日/土曜日10:00~13:30、日曜日は応相談
- 予約
-
不要
- 料金
-
有料(5,000円 診察料+検査代)(検査+証明書 8,000円)、時間外8,000円
- お名前
-
匿名(とくめい)可
- 結果について
-
即日15分または1週間
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、クラミジア抗体検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査、その他検査
A型肝炎
※有料(症状があれば保険)
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査、クラミジア抗体検査、淋菌検査、B型肝炎検査、C型肝炎検査、その他検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
対応
-
- バリアフリー
-
非対応
-
- その他
-
HIV即日検査可
研究班の協力研究員の医療機関
免疫機能障害指定医
更生医療指定機関
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.まず電話で問い合わせ (新宿東口クリニック TEL03-5366-3389)
新宿東口クリニックに電話し「HIV(エイズ)検査を受けたいのですが…」「HIV(エイズ)の件で」と言い、検査の日時を確認します。当日でも構いません。
電話番号:03-5366-3389
受付時間:月、水、金曜日 10:00~14:00 15:00~20:00
火、木曜日 10:00~14:00 15:00~18:00
土曜日 10:00~13:302.HIV検査の日時
受検できる日時:月、水、金曜日 10:00~14:00 15:00~20:00
火、木曜日 10:00~14:00 15:00~18:00
土曜日 10:00~13:30(夜間18:00以降、日曜日は応相談)
3.HIV検査
新宿東口クリニックに行き検査を受けます。(詳しくは電話のときに説明があります)
4.HIV検査の流れ
問診
↓
採血
↓
15分後に結果を聞く
5.検査結果
約15分後に結果の説明を聞きます。心配なことや不安なことについて相談ができます。もし結果が陽性(HIVに感染している)のときは、専門の医療機関の紹介を受けられますし、希望すればいろいろなケアの相談にものってくれます。
<その他>
HIV検査料は5,000円(診察料+検査代)、時間外は8,000円となります。
証明書発行は、検査代+書類料で8,000円になります。
性病検査料
梅毒(RPR、TPHA) 血清 3,000円
クラミジア-DNA 尿 3,000円
淋菌-DNA 尿 3,000円
クラミジアIgA、IgG 血清 3,000円
HBs抗原、HBs抗体(B型肝炎) 血清 3,000円
C型肝炎抗体 血清 3,000円
A型肝炎抗体 血清 3,000円
HIV抗原・抗体検査 血清 3,000円
HIV-PCR 血清 10,000円
ブライダルチェック
HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、淋病、クラミジア
(女性はカンジタ、トリコモナス含)男女ともに20,000円
プチブライダルチェック
HIV、梅毒、B型肝炎、クラミジア 10,000円
診察 3,000円、証明書 3,000円・A型・B型肝炎、破傷風、麻疹、風疹ワクチン(要予約)
・免疫機能障害指定医
・更生医療指定機関
・南カリフォルニア大学HIVトレーニング修了
・診療経験10年以上
・看板、診察室内に性病科の表示はありません。