最終更新日:2025年03月29日
世田谷保健福祉センター(健康づくり課分室)
- 所在地
-
東京都 世田谷区 若林4-22-13 世田谷合同庁舎1階
- 最寄駅
-
東急世田谷線松陰神社前駅 徒歩4分
- TEL
-
03-5432-2441
- FAX
-
03-5432-3022
- TEL相談
-
月曜日~金曜日8:30~17:00(土日祝日、年末年始は除く)
HIV検査
他の性感染症検査(STI)
-
-
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
※詳細は、性感染症検査・相談マップをご確認ください。
-
梅毒検査、クラミジア抗原検査
-
検査施設情報
-
- 外国語対応
-
多言語アプリケーションサービス等を用いて、以下の言語に対応しています。
英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語・タガログ語・ロシア語・フランス語・ヒンディー語・インドネシア語・ネパール語
-
- バリアフリー
-
・筆談可
・やさしい日本語での対応可
-
- その他
-
・診断書、証明書等の発行はしておりません。
HIV/STI検査を受けるまでの手順
1.検査は予約不要です
世田谷区民に限らず、匿名・無料でどなたでも受けられます。(クラミジア検査は尿検査で行います。最後の排尿から1時間以上経過してから受検してください。)
2.HIV/STI検査の流れ
カウンセリング
保健師が検査の説明を行います。また、エイズ、性感染症についての相談や質問を受け付けています。
↓
採血
HIV検査と梅毒検査について採血を行います。
↓
採尿
クラミジア検査について採尿を行います。3.検査結果について
検査結果は、口頭でご本人にお知らせします。診断書・証明書等の発行はいたしません。
<その他>
電話相談は毎週月曜日~金曜日の8:30~17:00のいつでも受け付けています。